ご利用について
利用の流れと利用料金
必要数の客室をご要望の指定場所へ出動し利用する場合と既存店をそのまま利用する2つの利用方法があります。


出動⽅法と手順
コンテナの特性を活かした多様な輸送方法によりの有事の移送手段の確保、離島など陸路輸送の難しい立地へのホテル建築が可能。“いつでも”“どこでも”出動できるよう体制の強化を図ります。

【陸路輸送】けん引による輸送

【陸路輸送】トラックに積替えての輸送

【船舶輸送】船舶による輸送
客室に車輪を付属した「車両型」と基礎に定着させた「建築型」の2種類があります。双方、移送に1日、配管等工事は数日で完了し出動要請を受けてから最短3日で運用を開始します。
車両型出動画
建築型出動画
インフラ設備取外
(電気・上下水道・プロパンガス)

1
給水・排水管の着脱

2
電気ソケット取り外し


車両型

3
客室への階段やデッキの撤去

4
トレーラーヘッド到着

5
トレーラーヘッドと接続

6
客室をけん引し出動
建築型

3
基礎ボルト外し

4
トラック到着

5
クレーンで持ち上げ
トラックに乗せ換え

6
客室を積んだトラックで出動
車両型 移動先での設置の様子

1
トレーラーヘッドからの分離

2
手押しによる設置場所調整

3
階段付きデッキの設置

4
電気・上下水道・プロパンガス設置工事

5
設置完了